2月1日。
鮭川村でこれからの農業や農村のあり方の話し合いを。
ポイントは土壌です。
鮭川村で「本物の土づくり」を実践している方と
最上町サイドの連携の模索を考えてきました。
ポイントは「特別栽培農産物」の認証、というところにあります。
どんな土壌からどんな作物がうまれるのか、
その分析、つまり数字が雄弁にモノを語るのでしょう。
最上町ではまだ、土壌分析を独自でやり、
それを商品開発までやっており、かつ、
情報発信まで「積極的に」やってのけている団体が見当たりません。
山形県最上郡鮭川村。
これからすごいチカラを発揮してくるであろうと見てきました。
その実践はブログでも情報発信されています。 くわしくはこちら
。
最上町の多くの農家は家庭菜園があり、
そこは低農薬で多品種の野菜栽培をやっています。
最上町のよさを最大限に引き出すとき、
この連携は大きな意味を持つ、と予感しています。
帰りに寄った「鮭川の産直」には 川を遡上してきた鮭の寒風干しが。
小学校の学習成果が観光客の目に触れるようにするその演出。
最上町はボヤボヤしてられません。
しかし、
そんな日にNHKで「赤倉温泉 + 山形地鶏」のニュースが
2分枠で放送されました。
最上町の行政の情報発信力、期待しています。
↓読んだらぽちっとお願い致します。
1月31日 1位、 ありがとうございます!
議員活動 公式ホームページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これからの予定
2月1日 10:00 鮭川村打ち合わせ
18:10 NHK「やまがた地鶏 + 温泉」ニュース 放送視聴
16日 14:00 里山農村体験プログラム構築セミナー@満沢小学校
24日~3月3日 オーストリア 自然エネルギー視察研修
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・