PR: 【幹事さん必見】忘年会で麦とホップ1ケースが当たる!
リーズナブルな忘年会ができるお店はこちら 飲んで当たるプレゼントキャンペーンも! Ads by Trend Match
View Article第268話 全員協議会 産業厚生委員会
12月27日。午後1時30分より 全員協議会が行なわれました。議題は1 松島町からの災害廃棄物1000トンの受入について2 町営体育館の雨漏りについて3 雪に対する警戒対策の3点。そこで決まったことや所感を。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 松島の災害廃棄物から セシウム134 20Bq セシウム137 28Bq...
View Article前森高原1時間のトレッキング ⑬ ダム湖のほとり
木切沢を越えて、坂道を下り さしかかってくるダム湖のほとり。 前森高原の7頭すべての馬は進んでいきます。 先頭から マルコ シロ カーミット マック JB ポチ オージ。 それぞれの人間に個性があるように 馬にも個性があるのです。 ・・・・・・・・ バックナンバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 前森高原1時間のトレッキング ①馬とのご対面 2...
View Article第269話 広報編集委員会
12月28日。 9:30より 広報編集委員会がありました。 今回は 自分の分担の部分を執筆。 また、情報発信については交流促進課長と打ち合わせを行いました。 週に2回、A4サイズでPDFで、 という具体的な提言をさせていただきました。 交流促進課は、観光、交流、商工、労政の4セクションに分かれており、 仕事の範囲が広すぎるので トピックスをそれぞれ3行、...
View Article第270話 長町・ゆとり~と140号に注目
12月29日。 仙台市太白区長町の「まざらいん」が発刊している 長町ゆとり~と。 今回140号のラインナップに「最上町 交流促進課 金田綾子」さんの記事が。 8400部 印刷され、人口22万人の太白区に配付される という事実。 これには 素晴らしい宣伝広告の意味があります。 去年の夏祭りが縁でここまで強くなってきた「長町との絆」。 来年、さらに飛躍しますように。 ↓読んだらぽちっとお願い致します。...
View Article第271話 積雪1m
12月30日。 現在、積雪が1mほどの最上町。 こうした情報も「福祉」というテーマで発信していきたいと思います。 吹雪が去った後、 おそらく はりきって雪かき、屋根の雪下ろしを 1人暮らしのお年寄りもやるのでしょう。 ここに「過疎地域の実態」が見られるのです。 思うことは 自然との共生です。 ↓読んだらぽちっとお願い致します。 12月29日 1位、 ありがとうございます! 議員活動...
View Article第272話 積み重ね
12月31日。 さきほど21:30ごろ お電話をいただきました。 とある町民の方からです。 内容はやはり、雪のことでした。 「屋根から落ちた雪が町道、もしくは県道をふさいでいる、 という状況はどうなのか?」 そこで調べると 「道路法第44条の規定により、道路への障害を予防するために、 道路管理者は道路の各沿道側について, 幅20Mの範囲内で公法上の制限を与えることができる。」...
View Article第273話 年頭のごあいさつ
2012年が幕を明けました。 みなさん。 わたしたちは去年は未曾有の経験をさせていただきました。 そんな中で 東北、山形 そして最上町には やっていくべきことが山積しています。 正直、どれから 着手していくべきか 悩んでいるところです。 が しかし、 キーワードは「自給自足」ではないか、と思っているところです。 水や食料、 エネルギーまで すべて自分の地域で賄えるべく、 それが 東北や日本の復興に...
View Articleふるさとの山
1月1日。 山形県最上町。 国道47号 本城付近より。 禿岳1261mの秀峰の どっしりとした素材感。 ありがたく 手を合わせ 今年の1年の幸を祈ります。 いいことがたくさんありますように、と。
View Article第274話 やまがた地鶏 赤倉温泉に入りました!
1月2日。 最上町に初めて「やまがた地鶏」が導入されました。 6次産業、モデル事業のスタートです。 飼い始めたのは ハンターでもある男。 彼も情報発信をさっそくスタートさせています。 やまがた地鶏の成長記録、商品化のみちのりを、 どうぞフォローしてやってください。 http://ameblo.jp/yamajidori/ ↓読んだらぽちっとお願い致します。 1月1日 1位、 ありがとうございます!...
View Article第275話 多様な視点を
1月3日。 メルトダウン、メルトスルーについての詳しい事実を隠蔽し、 今の福島県の原発事故の状況は人災であったという事実。 政治家を見ればその国の民度がわかる、 国民1流、経済2流、政治3流、 などといわれていますが、 以下の記事をごらんになってどんなことをお考えになるでしょうか?...
View ArticleNHKスペシャル「エベレスト」と廣瀬ディレクターの偉業
1月2日のNHKスペシャルの「エベレスト」。 圧巻でした。 下の「めげそうに高いです。」のコメントは、 毎年 年賀を頂いているNHKの廣瀬ディレクターの言葉。 廣瀬さんとは2000年に 大場満郎さんの「若者と歩く北磁極700km」のときに お会いしたのがきっかけなのですが、 あのときは私は小学校の先生であった一方、...
View Article前森高原1時間のトレッキング ⑭矢櫃沢(やびつざわ)の滝
ダム湖のほとりを上流に向かう。 すると右手から 矢櫃沢の滝の音がにぎやかに聞こえてくる。 ここがこのコースの最も奥の場所。 ここから ヘアピンカーブを登り、杉林に入っていく。 ・・・・・・・・ バックナンバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 前森高原1時間のトレッキング ①馬とのご対面 2 前森高原1時間のトレッキング ②クラブハウス出発 3...
View Article第276話 高齢者、除雪の支援
12月の補正予算でも議題に上がった 地域の支えあい事業。 下の事業、 65歳以上の1人暮らし、または老夫婦の方に 教えていただければ幸いです。 http://mogami.tv/news/kenkou/20111228165420/kenkou-20111228-att1.pdf 選挙の前に 何人かの町民とお話させていただいたときに この話題になりました。 議会で申し述べさせていただきましたが、...
View Article前森高原1時間のトレッキング ⑮ヘアピンカーブの登り
矢櫃沢の滝のそばを通過すると、 ヘアピンカーブが待っています。 ここで駆け足を楽しむお客様も多いのです。 ・・・・・・・・ バックナンバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 前森高原1時間のトレッキング ①馬とのご対面 2 前森高原1時間のトレッキング ②クラブハウス出発 3 前森高原1時間のトレッキング ③キャンプ場取付道 4...
View Article